Japanese history
高中

時代と年号の違いはなんですか?
今の年号は天皇が変わると変わり、時代と呼ばれることもありますが、大化は年号ですが、時代ではないですよね?
いつから年号が時代と呼ばれるようになったのですか?
また、飛鳥、弥生等の時代はなにを基準に時代が変わったのですか?

解答

時代は政権の中心があった場所や文化の違いなどによって区分されます
例えば、平安では平安京、江戸では江戸幕府がその中心でした
しかし、近現代はまだ歴史が浅く、300年程度しかないので、時代区分がなされていません
したがって、明治以降は仮に元号で時代区分をしています

とはいえ、300年も経っているわけですから、もうしかしたら近いうちに近代が時代区分されるかもしれませんね

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉