Chemistry
高中

⑵なぜそれぞれの分圧の比で求めるんですか?
もともとあった圧力の比を使っちゃいけないんですか?

SE >50 ] る RE の酸素の入った 3.0L の容器と の 了 1.5X10?Pa の水素の入った 2.0L の容器が メ ちる。 (1) この2 つの容器をつなぎ, 十分長い時間同じ温 度に保ったときの酸素の分圧と混合気体の全圧を求めよ。 (2) (⑪)の混合後の気体に点火し水素を完全に反応させた後, 前と同じ温度にもどし たときの傘器内の圧力 [Pa] を求めよ。ただし, 水気は竹えないものとする。 3.0L, 2.5X10?Pa, O> 9 1.5X10'Pa. (1) 酸素だけが両方の容器に拡散したときに示す圧力が酸素の分圧, 水素だ けが両方 の容器に拡散したときの圧力が水素の分圧であり, 全圧三分圧の総和 である。 (2) 2H 十 0z 一 2HO の反応が起こる。 気体どう 物質量の比王分圧の比 しの反応では, 温度・体積が一定であれば, 圧力を _ (温度・体積一定) 物質量と同じように扱って計算できる。 (1) ボイルの法則 カニpz切 より, 酸素と水素の分圧を ヵ。 Pa], 7ヵs [Pa] とする と, [酸素] 2.5X10?Pax3.0上=テカ。 [Pa] x(3.0十2.0)L カ。デ1.5X10?Pa [水素] 1.5X10?Pax2.0エテカs [Pa] X(3.0填2.0)L のBa 6.0X10*Pa [全体] ヵ。 [Pa]二のs【Pa]ニ1.5X105Pa十6.0X10*Pa=2.1X10*Pa (⑫) 2 0 ーつ 2HO(液) (反応前) 6.0X10* 1.5x105 (Pa) (変化量) 一6.0X10* ー3.0X10* (Pa) (反応後) 0 民25x 0 (Pa) 1.2X105Pa ノ
気体 全圧 分圧

解答

尚無回答

您的問題解決了嗎?