發布時間
更新時間
Undergraduate
化学
食品化学3
25
530
0
相關資訊

灰分、香りと味

推薦筆記
與本筆記相關的問題
Undergraduate
化学
至急 有効数字について この問題だと有効数字の幅が8.35〜8.45で、実際の誤差幅は8.27〜8.51です。 有効数字は数値がどこまで信頼出来るかを示した物だと思うのですが、仮に体積が8.51だったら、有効数字で示した値の中に答えが含まれていないことになります。 これは有効数字としての機能を果たしているのでしょうか? 的外れなことを言ってると思いますが誰か教えて欲しいです。
Undergraduate
化学
bの問題で、解答の最後の1行の意味が分からないので教えて欲しいです
Undergraduate
化学
私は応用化学科に志望のものなのですが、有機化学と無機化学どちらを優先して勉強すれば良いでしょうか?
Undergraduate
化学
青山学院大学の理工学部化学・生命科学科の指定校推薦の小論文の問題の過去問教えてもらえませんか 3年前のものが欲しいです。
Undergraduate
化学
食酢の酸度を求める問題です。 酸度=質量パーセント濃度と理解しています。(正しいでしょうか?) 下線が引いてある溶液の質量にあたる部分で、なぜ1000mLを掛けているのでしょうか? 回答よろしくお願いします🙇♀️
Undergraduate
化学
環状構造の時、巻矢印って環の内側に書く時と外側に書く時の違いがわからないです。 教えてください🙇♀️
Undergraduate
化学
2枚目の青い矢印から分かりません… モル体積というのは単位はm^3mol^-1では無いのですか? 教えてください🙇♀️
Undergraduate
化学
この解き方を分かりやすく教えて欲しいです。 公式を使って
Undergraduate
化学
この問題の意味が分からないです。 この、図もなにを表しているのか分からないです。 教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
Undergraduate
化学
酸塩基反応について質問です。 画像の(1)について、私は CH₃COOH+NaCl⇄CH₃COONa+HCl だと考え、CH₃COOHとHClのpKaを用いて答えを求めたのですが、解答は CH₃COOH+NaCl⇄ CH₃COONa+H₃O⁺+Cl⁻ となっており、CH₃COOHとH₃O⁺のpKaを用いていて、平衡定数Kの値が違っていました。 私の考えた反応式は間違っているのですか。 他の問題の解答ではH⁺とH₂Oとが反応してH₃O⁺とはなっていないのに、なぜ(1)だけわざわざH₃O⁺とCl⁻に分けているのかが分かりません。
News
留言
尚未有留言