相關資訊

改善点などあれば教えてください‼︎
留言
登入並留言其他搜尋結果
推薦筆記
與本筆記相關的問題
Senior High
地理
PとQがアジアかアフリカか見分ける問題で、解答は供給量で考えてるんですけど、生産量と供給量って何が違うんですか?生産しないと供給出来ないのでほぼイコールだという考え方をしてたんですけど何か良い見分け方?がありますか??😭
Senior High
地理
KP-23 1.増加が大きくなっている②④が発展途上国であるアフリカか中南アメリカが入る理由がいまいち納得できません。この2カ国は農業がメインだと思っていたのですが、解説を見ると、工業化などの産業の発展により都市人口が増えたとあるのですが、産業の発展が起きたら都市人口が増える理由が知りたいです🙇♀️ 2.①③が先進国であるヨーロッパか、北アメリカなのですが、人口が多いのはヨーロッパだから都市人口も多いと考えて③がヨーロッパと考えると解説にあるのですが、人口が多いからと言って都市人口も多いと言える理由が知りたいです。アメリカだと首都よりもニューヨークとかロサンゼルスの方が人が多いと思うのですが… 3.この図の見方なのですが、縦軸が人の数、横軸が年なのは理解しているのですが、このグラフの見方?各色の幅を比較するという解釈であってますか? どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
Senior High
地理
下の問題なのですが、正解は②です。 1枚めに書き込んでいる部分は理解できてます!!図2のほうなのですが、解説を見たのですが、写真で黒で書いてる部分があったのですが、その意味が分かりません。アだと導く方法を教えていただきたいです🙇♀️ どなたかすみませんがよろしくおねがいします🙇♀️
Senior High
地理
答えは③です。 アジアがダントツで発生件数が多いと思っていたのですが違うのでしょうか。 これに関する知識を教えて頂きたいです🙇♀️
Senior High
地理
輸出依存度についてなのですが、国内総生産のうち、どれだけ輸出に回せたかの割合だとかんがえ、アラブ首長国連邦はドバイがあり観光地だから輸出が低そうだから④したのですが、正解は①でした。なぜ、アメリカが④なのですか? どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
Senior High
地理
蛍光ペンを引いたところがわかりません。 どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
Senior High
地理
この問題って、丸暗記するしかないのですか? もし解き方や覚え方や、特徴などの解く手がかりがあったら教えてくださると嬉しいです‼︎ よろしくお願いします🙇
Senior High
地理
わかるところだけでいいので教えていただきたいです。🥹🙇🏻♀️
Senior High
地理
問題 図1は主な国の政府開発援助の支出額、図2は政府開発援助の地域配分を示したものであり、P~RおよびX~Zは、日本、ドイツ、アメリカ合衆国のいずれかである。P~RとX~Zとの正しい組み合わせを次のA~Fから1つ選び、記号で答えよ。 A PとX、QとY、RとZ B PとX、QとZ、RとY C PとY、QとX、RとZ D PとY、QとZ、RとX E PとZ、QとX、RとY F PとZ、QとY、RとX 模範解答 E 私は、図1のPがアメリカ合衆国、Qがドイツ、Rが日本になることはわかりました。しかし、図4のそれぞれのグラフがどの国を示しているのかはわかりませんでした。 なぜEになるのでしょうか?
Senior High
地理
明日の地理のテスト範囲です。40点分なのですがどういうどころが出るか全く想像つきません。問題出すとしたら、どこを出しますか?
News
ありがとうございます(๑>◡<๑)
地理は色々ごちゃごちゃになるので白地図にテーマ?ごとに色分けしたりしてます‼︎
問題演習とかして覚えてないこととか出てきたらその都度書き込むようにしてます
説明下手でごめんなさい>_<
とても綺麗ですね!
ノートの作り方がわからないので教えてくれませんか