發布時間
更新時間
Senior High
古文
これだけは覚えておきたい古典文法 NO.2
763
7535
2
相關資訊

最低限覚えておきたい古典文法をまとめました!
今回のテーマは「助動詞の基本」「助動詞〈る、らる、す、さす、しむ〉」です。
細かい説明や活用表は、省いているので習っていない人には分かりにくいと思います(ー ー;)

留言
推薦筆記
古文助動詞暗記用まとめ
5943
24
文法基礎まとめ
4602
11
助動詞(語呂合わせ)
2772
11
古文助動詞はこれで完璧!
2095
46
これだけは覚えておきたい古典文法 NO.1
1970
2
【テ対】 ❮古典まとめ❯ 児のそら寝 動詞の活用
1031
13
間違えやすい!古典単語105
1009
1
【古文・文法】識別の仕方
988
3
古典 伊勢物語 東下り
976
5
【国語総合授業】土佐日記
937
9
【テ対】高1 文法基礎 1
894
3
古典 助動詞 基礎
876
8
與本筆記相關的問題
Senior High
古文
この答えを教えてほしいです🙇♀️
Senior High
古文
何が入るかわかりますか💦 解答がなくてわかりません💦
Senior High
古文
解き方を教えて下さい
Senior High
古文
国語の、古文文法の品詞の識別です。 (1)と(2)、両方の答えを教えてください。
Senior High
古文
品詞分解についてです。 あまた/具し/て/来/に/けり。 「て」と「来」と「に」のところ教えて欲しいです🙇🏻♀️
Senior High
古文
( )内を活用させなさい、という問題です。なぜ「植うる」になるのか教えてください🙇♀️
Senior High
古文
解き方を教えて下さい
Senior High
古文
ここの日本語がよく分からないので教えていただきたいです!
Senior High
古文
この黄色のマーカーをした「かかる不思議」の説明をしろと言う問題で私は そもそもなにもしていないし、ご恩もないのに、なぜこのような高価なものを出したのかということ。 とかいたら△でした。誰か解説してくださるとありがたいです!
Senior High
古文
黄色のマーカーをした「かく」の意味がどうしても分かりません!誰か解説してくださるとありがたいです!
News
これはいいまとめですね
ありがとうございます(*^^*)