發布時間
更新時間
Senior High
古文
【古典】小倉百人一首|文学史的概説 1~20
7
972
0
相關資訊

【随時更新】
修辞と文学史的事象だけです。
(文法のことでもコメント頂ければ紹介文に追記します)
私の個人的な勉強なため、更新は不定期です。
全首収録後、和歌の修辞に関する補足を載せるつもりでいます、お待ちください。
高校の時に使っていた資料集に乗っている程度のレベルなため高校生向けにしております。学校や学部によっては入試に使いますが、共通テストの範囲ではありません。
【追記】
決まり字一覧表を最初に付け足しました。
下の句の決まり字(決まり字とは呼ばない)は私の独自調査なので間違えているかもしれません。取り札の表記を基準にして設定しています。
推薦筆記
與本筆記相關的問題
Senior High
古文
全体的によく分からないので解説して欲しいのと べしの使い分け教えて欲しいです🙇⤵︎
Senior High
古文
画像の問題教えてください🙇🏻♀️❕ またどういうふうに覚えたりしたらいいかなども良ければ教えて欲しいです。お願い致します。
Senior High
古文
古典です。 「あすからは若菜摘まむと片岡のあしたの原はけふぞ焼くめる」という歌について、口語訳を調べてもよくわかりません。若菜を摘むために、今日野焼きをするのかな〜ということですか?
Senior High
古文
助動詞、けりの問題なのですが、過去なのか詠嘆なのか よく分からないので解説して欲しいです🙇⤵︎
Senior High
古文
助動詞のす、さす、しむの問題なのですが 何がどの意味に当たるのか分からないので教えて欲しいです🙇⤵︎
Senior High
古文
古文についてなのですが「そうす」は天皇ㆍ上皇に申し上げる時に使われる敬語で、「けいす」は天皇ㆍ上皇以外の皇族に申し上げる時につかうという解釈であってますか?🙇🏻♀️
Senior High
古文
高二古文、源氏物語(若紫)です🙇🏻 赤線部分は、紫の上が雀をとじこめていたことです?それとも、犬君が雀を逃がしたことですか?? また、(まかり)の敬意の方向はなぜ尼君に向くのでしょうか? 教えてください🙇🏻💦
Senior High
古文
この問題の解説お願いします🙇♀️🙇♀️ 答えは ウ.オ.エ.イ.ア です!
Senior High
古文
竹取物語の現代語訳読んでもわからないのでわかりやすく教えて欲しいです、最後の3行わかりません
Senior High
古文
古文の助動詞について勉強しているのですが、なかなか覚えることができません。何かコツや覚え方などあるでしょうか?
News
留言
尚未有留言