發布時間
更新時間
Senior High
数学
数学B 数列 公式集
36
678
2
相關資訊

数学B「数列」の公式集です。続きは後日追加予定です〜
p.1〜p.8:第1節 等差数列・等比数列
p.9〜:第2節 いろいろな数列
⭐️とある男が授業をしてみた 数列▼
https://m.youtube.com/playlist?list=PLKRhhk0lEyzMMf8ciwKijQV83_rnFRZFS
⭐️教科書より詳しい数学 数列▼
https://yorikuwa.com/m5100/
他の数学の公式集ノートはこちら!▼
https://www.clearnotebooks.com/ja/notebook_lists/3889
留言
登入並留言其他搜尋結果
推薦筆記
與本筆記相關的問題
Senior High
数学
解説を読んでも全くわかりません。助けてください🆘
Senior High
数学
ここって7じゃないんですか?! この1.3.5・・・の数字の意味教えて欲しいです!
Senior High
数学
初項1の等差数列{an}と、初項2の等比数列{bn}がある。cn=an+bnとする時、c2=6,c3=11,c4=20である。数列{cn}の一般項を求めよ。 という問題です。 回答は以下の写真の通りなのですが、最後のライン部分はどこへ行ってしまったのか疑問です。 どなたか教えて頂きたいです。 拙い日本語ですみません。
Senior High
数学
この問題ってどういう理由で (2✖️真ん中の数字=両端の数字の和) で、解いているんですか?
Senior High
数学
この問題はなんの公式を使って解いていますか? 調べてもわからないので教えてください🙇
Senior High
数学
数Bの等差数列の単元の問題です。マーカーを引いた部分でなぜ整理するとその式になるのかが分かりません。回答お願いします🤲🏻
Senior High
数学
数Bの等差数列の単元で(3)についてです。 初項と末項の出し方まではわかるのですが、項数がなぜ91になるのかが分かりません。回答お願いします🤲🏻
Senior High
数学
この問題の(2)(4)について質問です。 変形の仕方がわかりません。なぜ、本来n-1乗のところがn乗になるのですか? 一般的にどういう時にこうなるのかまで教えていただきけると幸いです🙇🏻♂️
Senior High
数学
一番で、なぜ答えのような計算式になるのかがわかりません、よろしくお願いします
Senior High
数学
1枚目の写真のようにk=1の計算は普通にやればいいのだと思いますが2枚目の写真のようにk=0の場合の計算がよくわかりません。この場合なぜ等差の公式が使えるのでしょうか。
News
たくみ先輩⏩
全体に公開しているノートのコメントは誰でも見ることができちゃいますよ?
違反報告される前に、削除した方が先輩のためかと…。
ありがとうございます😊 ノート見ましたよ!フォローもありがとうございます!