相關資訊
Senior High所有年級
【更新中】化学基礎で,最もつまずきやすい単元「物質量」について,詳しくまとめてみました。
いいね&フォローよろしくお願いします!
留言
登入並留言推薦筆記
高1化学基礎
7608
29
物質の量と化学反応式
6531
51
物質の量と化学反応式(続編)
3085
4
【化学基礎テ対】物質の構成 〜化学結合〜
1444
0
【テ対】酸と塩基
1042
2
【化学基礎テ対】物質の変化〜酸と塩基〜
801
10
【化学基礎テ対】物質の変化〜物質と化学反応式〜
754
0
【化学基礎テ対】酸化還元反応
738
2
【化学基礎テ対】物質の構成 〜原子の構造と元素の周期表〜
718
12
【化学基礎】模試前確認ノート
699
5
【化学基礎テ対】物質の構成 〜物質の探求〜
589
1
溶液の性質
488
6
與本筆記相關的問題
Senior High
化学
酸化還元において、塩素と二酸化硫黄の化学反応式がわからないです。途中どのように考えるのかも教えていただきたいです!よろしくお願いします。
Senior High
化学
高校化学 全く分かりません!教えてください!
Senior High
化学
172の解き方教えて欲しいです!答えは2枚目です!🙇🏻♀️出来たら早いと助かります🙇🏻♀️🙇🏻♀️
Senior High
化学
(2)の求め方教えて欲しいです!答えは0.45molです!
Senior High
化学
【酸化還元滴定?】 この問題全くわからないです。 酸化剤と還元剤が何でグルコースとグルコースオキシターゼはそれぞれ何の役割?があるのかとかKIがどんなふうに働いているか分からないです。 教えて頂きたいです🙏🙏
Senior High
化学
⑵の途中式のPaのところはなんで1×10^5で計算してるのですか?私は水蒸気の[1×10^5-⑴の値]だと思いました。
Senior High
化学
なぜ5モルの水素が付加するのですか?
Senior High
化学
V5-11 なぜ硫酸を1Lと置いたのですか? 解説を読んだのですが、どうしてそういう流れで解けるのかがわかりません。 どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
Senior High
化学
化学基礎です。解答(3枚目の写真)の鉛筆で丸をしたところで1/10をかけたのはなぜでしょうか?よろしくお願いします🙇♀️
Senior High
化学
解説のマーカーのところで、 付加した水素が0.500molからなぜ二重結合や三重結合の話になるんですか?そこから水素の数が4個少ないとなる理由も教えてほしいです。 あと、0.250molを求めた意味はなんですか?
News
12/18のところってどういう意味ですか?
教えてください🙇♂️
ありがとうございます!