相關資訊

Junior High所有年級
こんにちは(*ˊᵕˋ*)紗夏です!
連続投稿失礼します!!
前回のノートにもあった受験対策の理科の続きです!
前回のノートも良かったらぜひ!!!
今、志望校悩んでる時期なんです...。締切日は月曜なのに...(((
やばいですよね。自分の将来のことも含めながらしっかりと考えていきます。
受験生大変だなって思わされてる時期です。
これをちゃんと乗り越えられるようにしなきゃって思って勉強の仕方を戻してみようと考えノートまとめから始めました。
1年生の頃に戻ったみたいだなって感じてます。笑
それでは!頑張っていきましょうね!!!
留言
登入並留言其他搜尋結果
推薦筆記
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7839
60
【中1】理科まとめ
6074
109
【夏まとめ】中2理科総まとめ✨
3909
56
〖化学要点〗1年~2年生中学理科まとめ!!
3275
28
與本筆記相關的問題
Junior High
理科
ぐるぐるのコイルに鉄芯を入れると磁界が強くなると習いましたが、このような場合でも成り立ちますか?
Junior High
理科
モーターは整流子とブラシが半回転ごとに電流の流れる向きを変えるから回る と習いましたが、なぜ向きが変わると回るのですか?
Junior High
理科
なぜ、写真の赤字のような答えになるのですか?
Junior High
理科
理科完全学習三年の80ページから87ページの答えをどなたか送ってくれないでしょうか? 宜しくお願いします🙇♀️
Junior High
理科
なぜ、(8)の答えがこのようになるのか忘れてしまったので教えてください🙇♀️
Junior High
理科
(6)の答えがクになるみたいなんですけどどうしてですか?? 求め方も含めて教えてください!
Junior High
理科
(6)②は写真ような式ではダメですか?
Junior High
理科
中二の理科、電流や電圧についての質問です 電流計や電圧計を読み取るとき、2.5のまま書く時や2.50など後ろにもう1つ0を付ける時がありますが違いが分かりません。教えてもらいたいです。
Junior High
理科
すぐテストがあるので大至急お願いします😖😖😖💦 この問題の(2)と(3)が分からないです!! (1)は解けたのですがそれからが分かりません💦 押してえ下さい🙇♀️ (1)の答えは5000Pa (2)の答えは10000Pa (3)の答えは10cmになります。
Junior High
理科
中3理科 斜面での仕事の問題です。 なぜ(1)は高さの3mを掛けているのに(2)は斜めの距離の5mをかけているんですか? 時間があれば、(3)(4)も教えて欲しいです! お願いします!
News
返信ありがとうございます!
フォロー失礼します!!(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)✨
眠夢サマ
⇒コメントありがとうございます!!
覚えておかないといけないところが多くて大変ですよね笑
私もここの分野苦手なので頑張ってます!笑
お役に立てなのなら幸いです💙ありがとうございます!!
初コメ失礼します🙇♀️💦
中2でちょうどここを学習していて苦手な所でもあるので有難いです😭✨
使わせていただきます!!