✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
電場はベクトルなんで、点Pにおける電場はA、Bそれぞれにより生じる電場のベクトル和になるからです。
わかりました!
ありがとうございます
なぜ、点電荷A、BがそれぞれPにつくる電場EAベクトル、EBベクトルは、向きは図アのようになるのですか?
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
電場はベクトルなんで、点Pにおける電場はA、Bそれぞれにより生じる電場のベクトル和になるからです。
わかりました!
ありがとうございます
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
電場は+1Cの正電荷が受ける力なんで、点Pにおける電場は点Pに+1Cの正電荷を置いたとして考えています。
だから負電荷のBに対しては引力、正電荷のAに対しては斥力となっているのに注目してください。