✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
電位差とは2点間の電位の差です。
また、どこかを基準(0V: だいたい地面)としたときの
ある地点Aの電気的な位置エネルギーを電位と言います。
この時地上の電位と地点Aの電位差は地点Aの電位に等しくなります。
おそらく咲笑さんは常に電位を地面からの電位差と考えて混乱しているのかと思われます。
極板間の電位差とは基準点からの極板a,bの電位の差という認識になります。
コンデンサーが電池に繋がれた時、電池がもつ起電力(電位差)が極板間の電位差になります。
多目的トイレ行っとく?
断ります(^_^)
渡部さん、ありがとうございました!笑
とってもよく分かりました!!