Mathematics
มัธยมปลาย
どちらかだけでもいいので教えてください!
(2) 原価が1500 円の商品がある。この商品に原価の 2x 割の利益を見込んで定価を
つけたが, 商品が古くなったため, 定価の 割引きの値段で売ったところ。 利益
は 180 円であった。このとき, の値は小さい順に トイ | 人
(3) ある商品の定価は 600 円であり, 定価通り の価格で販売すると, 1 日の売上個
数は 200 個である。ある日, この商品を定価の 3x0%引きの価格で販売したところ,
その日の売上個数は 200 個の 2x% 増しであり, 売上金額は 112200 円になったと
了M2。 このとき, ァの値はしエ |である。 リ
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6076
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2825
8