✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
4π×3の2乗×2分の1は、写真でいう青色の表面積だけしか求められていません。
なので、ピンクの部分。円をパカーンと割った所の表面積も求めないといけないので円の求める公式は、半径×半径なので3の2乗になります。このふたつの式をたすと27になります。
語彙力なくてすいません😢😢
表面積の部分で
公式は4πr2乗なのに、
4πr2乗に半円なので÷2(×2分の1)
さらに+π×r2乗
をするのですか?
+π×r2乗がつく理由がわかりません
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
4π×3の2乗×2分の1は、写真でいう青色の表面積だけしか求められていません。
なので、ピンクの部分。円をパカーンと割った所の表面積も求めないといけないので円の求める公式は、半径×半径なので3の2乗になります。このふたつの式をたすと27になります。
語彙力なくてすいません😢😢
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ご丁寧に教えていただきありがとうございます!
おかげてよくわかりました!!