Japanese classics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

何故、「見る」には語幹がないのでしょうか?「見」が語幹になってもいい気がするのですが…よろしくお願いします🥺

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

見が語幹になってしまうと五段活用のところがなくなってしまうからではないでしょうか。

エ ナ 星 人 🐯

五段活用→活用形
間違えてました。

カカオっ!

具体的にはどこの活用がなくなってしまうのでしょうか?教えていただきたいです…

エ ナ 星 人 🐯

本来ならば
見(ない)
見 (よう)
見(ます)
見 (た)
見る(。)
見る(とき)
見れ(ば)
見ろ(。)
見よ(。)
となりますが
もし「見」が語幹になってしまうと
未然形と連用形がなくなってしまいます。

カカオっ!

理解できました!ありがとうございました😊

エ ナ 星 人 🐯

良かったです‼︎

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉