Science
มัธยมต้น

等粒状組織と深成岩の問われ方の違いを教えてください。
つくりの場合どっち、って言われたらこっちみたいな

等粒状組織 深成岩

คำตอบ

いや、そもそもものが違うよ
等粒状組織は、構造の名前みたいなものなのに対して、深成岩は岩だよ
そもそものグループが違うから、問われ方よりも、問われてるグループで考えたほうがいいかと思うよ

パメラ⚡ꉂ

作りを答えろの場合、どっちかわかんないんです、どっちですか
火成岩や深成岩を答えるのか、斑状組織や等粒状組織を答えるのか。

なお

例えば、図1のような作りを述べよみたいなものなら分かるよね?

なお

作りを答えろなら、等粒状組織であることが多いね
一度具体的な問題を教えてもらえると嬉しい

แสดงความคิดเห็น

深成岩の問われ方は、「マグマが地下深くまでゆっくり冷え固まった岩石はなんでしょう」
等粒状組織の問われ方は、「深成岩にみられる、ほぼ同じ大きさの結晶が互いに隙間なく組み合わさって並んでいる組織はなんでしょう」
だと思います
私の学校のテストにはこう聞かれるので
もし思っているのと違う回答でしたらすみません

パメラ⚡ꉂ

ありがとうございます(^ω^)

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉