Mathematics
มัธยมต้น
中2 1次関数の応用です。
㈡からがわかりません…お願いします😭
き 知の図で, 原点O を通
る直線 /と点A(0, 3) を通る
直線との交点の座標は
(6, 6) である。 次の問いに答
えなさい。 <山日改>
(1) 直線娘の式を求めなさい。
〔 0
@ゆ) 図のように, 点B。 Dを直線/上にとり, 京じを
7 軸
とって, ムかB, CD が軸に, BCが
直線7上に
なるようにする。点Dの座標を求
にそれぞれ平行に
めなさい。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11144
86
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4279
82
中2数学
1689
25