Science
มัธยมต้น
問の1.2を教えてください。
お願いじす。
] (原子の構造) 次の(ア)ー(オ)から, 正しいものを1つ選び, 記号で答えよ。
(ア) 原子内の陽子の数と電子の数の和を質量数という。
(イ) 原子の原子番号と陽子の数, および電子の数は等しい。
(ウ) 原子核は 中性子を必ず含んでいる。
(エ) 原子核中の中性子の数が等しければ, 同じ元素である。
(オ) 陽子, 中性子, および電子の質量はほぼ等しい。
2 (原子の構成表示)次の表を完成させよ。
| NN ON |
陽子の数 8 ィ ッ ェ ォ
中性子の数 |ヵ に タク ヶ 還
電子の数 す シ ス ゃ 9
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11206
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9798
138
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8952
96
【1年】身のまわりの現象-光・音・力の世界-
7113
92