คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

画像参照🙇
原子と分子の違いを確認されて下さい。
分子を原子で考える時、いつも2倍ではありません。ヨウ素だからです。

例えば、水ならH2Oです。これは1分子ですが、原子だとHが2、Oが1で合計3原子でできています。だから、水分子から原子を考える場合は3倍します。

ブドウ糖ならC6H12O6だから24倍します。

いずれも数の場合です🙇

高校生

つまり、モル質量254を構成しているのが原子2個からだから×2をしているという解釈でも合っていますか⁇
もちろんヨウ素であるからは前提ですが、、、

どうして原子の数をかけるのかが分からなくて、

🍇こつぶ🐡

それでOKです。

モル質量が分かるなら、254g/molはヨウ素の分子量であり、ヨウ素分子は二つの原子でできているから、ヨウ素分子のモルの2倍がヨウ素原子だから🙇

高校生

理解できました!ありがとうございました!

🍇こつぶ🐡

理解され、本当に良かったです🙇

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉