制限用法は、先行詞が一般的にたくさんあるもの(くつとかペンなど...)である時使います。
非制限用法は、先行詞がこの世に一つしかないもの(固有名詞など)である時使います。
写真の例文で言うと、制限用法を使うのは1、非制限用法を使うのは6、とかですね。
ちなみに、非制限用法で関係詞がwhichの時(,whichの時です)、先行詞は前の文全体(または一部)の場合があります。4なんかは、そのタイプです。
English
มัธยมปลาย
関係代名詞の限定用法と非限定用法の違いが分かりません。限定用法にはコンマをつけない、非限定用法にはコンマをつけるということは分かるのですが。画像のような問題のとき、どうしたら限定用法か非限定用法かを見分けられますか?
3 下線部を先行詞とする関係代名詞を用いて, 2 つの文を 1 文にしなさい。 詞 記 記
呈
2、 月e told me to skayhome. Ithought it safer.
の
CI に2 に トトの
These are the shoes. Tpaid $69.99 for them.
The medicine cured he disease. 1had suffered from it for a long time.
My brother passed the entrance exam. That made me happy.
Meg recommended this book, Itis written in easy English.
Do you remember John Smith? Hesent us a letter before.
The teacher said the questions were easy. 1t turned out to be false.
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
総合英語be まとめ(1)
14171
161
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9623
155
【総合英語フォレスト】まとめ(3)態/不定詞/動名詞
6606
43
【総合英語フォレスト】まとめ(1)動詞と文型/動詞と時制
6545
29
解決しました!ありがとうございます!