Mathematics
มัธยมปลาย

なぜ次数の低い方から計算するのですか?、

タオテッ二テ十2ッー2 ぁみ この式は, *ァについては 2 次式, yについては1 次式であるか ら, 次数の低い方の文字ゅッについて整理する。
因数分解 展開

คำตอบ

一般に、2次式を因数分解するよりも1次式を因数分解する方が簡単です。

3次式、4次式、5次式・・・と次数が増えるほど因数分解が大変です。

簡単な方から因数分解しておくと因数分解の形が見えやすくなります

a

答えの順は関係ありませんか??
次数が大きい順に書かないと不正解とか。

黒龍

指定がなければ降羃(べき)、昇羃(べき)どちらの順で書いても🆗です

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉