✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
Aと水は、1:1で反応し、
Aが1に対し、B,Cはそれぞれ1生成するので、
A,B,C と水の物質量は等しくなると思います。
Bはモノカルボン酸とあるので、それが生成する分子には、エステル基が1つしかないかと思います。
つまりエステル基1つに対して1つの水が反応するということですか?それはなぜわかるんですか?何度もすみません...💦
そういうことなのですが、
例えば、1つのエステル基ができる反応を考えてみてはいかがでしょうか。
酢酸とエタノールから酢酸エチルをつくるとすると、酢酸とエタノールそれぞれ1分子が反応し、その結果、エステルと水1分子が得られると思います。
今回の問題は、このような反応の、逆反応を考えていると思います。
なるほど!!理解できました。。丁寧な解説ありがとうございました😭
なぜAと水は1:1で反応するんですか?