最後に⑶
全体に流れる抵抗は
6÷3=2Ω
並列電流の抵抗の求め方は
R1×3/(R1+3)となるので
R1×3/(R1+3)=2
R1×3=2(R1+3)
R1=6
Ans.6Ω
ですね。
これら全て電流、電圧、抵抗に関する公式を覚えておけば解けるので頑張ってください^_^
これってどうやってやるんですか?
いまいちわからなくて💦
誰か教えてください!お願いします!
最後に⑶
全体に流れる抵抗は
6÷3=2Ω
並列電流の抵抗の求め方は
R1×3/(R1+3)となるので
R1×3/(R1+3)=2
R1×3=2(R1+3)
R1=6
Ans.6Ω
ですね。
これら全て電流、電圧、抵抗に関する公式を覚えておけば解けるので頑張ってください^_^
次に⑵
7Ωの部分にかかる電圧は
3-1.6=1.4v
で、流れる電流は
1.4v÷7Ω=0.2A
となるので
R1=1.6v÷0.2
=8
Ans.8Ω
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!
頑張ります!