คำตอบ

仮に80円のハガキを20枚買ったとすると、1600円かかります。しかし、今回50円のハガキと80円のハガキをあわせて20枚買って1240円でした。よって1600-1240=360円 これが50円のハガキを80円のハガキに置き換えた時の差(80-50=30円)の全てです。
なので、360÷(80-50)=12枚の50円ハガキがあると求められますね。

図も載せました!(水色が50円ハガキ、黒が80円ハガキです)
図では、本来買ったものに比べて4枚が80円ハガキに置きかわっているので、その差額は(80-50)×4=120円というふうな計算になりますね!

分かりづらかったらまた聞いてください🙏

แสดงความคิดเห็น

80円のはがきを20枚買ったときだと思います。
80×20=1600
そこで求めたい1240円との差を出して 
1600ー1240=360
よって360円高くなっているとわかります。
一枚50円のはがきに変えるごとに
80ー50=30
で30円安くなります。
ここで
360÷30=12
となってはがきの枚数がわかるって感じだと思います

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉