助動詞を覚えれば勝ちです。
私の先生は助動詞を覚えれば動詞の活用形など覚えなくても大丈夫だと言います。
私はそれで一年以上勉強してきて本当にその通りだと思いました。
助動詞が何に接続するかで覚えれば動詞の活用も一石二鳥で読み取ることができます。助動詞の意味は絶対に覚えるようにしましょう。
Japanese classics
มัธยมปลาย
古典ってどうやって勉強するんですか?
教えてください!
テストで問題を解けるコツはありますか?
ちなみに学校ではこのプリントだけでやってます
คำตอบ
単語、文法は基本としてやっておきましょう。古文の6割くらい理解できます。
古文の感覚になれるのもまた重要です。だから
たくさんの古文を読むのがオススメです。こういう時にはこういう考えになる!など、やればやるほど比例して慣れてきます。
さらに古典常識をやっておくと今に馴染みのない考え方や言葉が出ても理解しやすく、スラスラ解きやすくなりました。
ありがとうございます!
その勉強法でやって見ます!
単語と文法はどうやって勉強してますか?
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
助動詞ってなんですか?
そっからですみません!