とりあえず20/(100+20)=1/6にはできますかね?
で、分数=分数の計算の時私がめちゃくちゃ使ってるやり方があってですね!実は、
1/2=2/4⇔1×4=2×2
5/7=15/21⇔5×21=7×15
というふうに変形できるんです!
今回もそれ使ったらできるんじゃないかな〜と思います!無理そうならまた言ってください!
Mathematics
มัธยมปลาย
この計算がどうしても合いません。
途中式お願いします。
答えはx=80.9…≒81です
160
溶質2 20 240一*X-っ555
溶液w) 100二20 1210にと
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
数学ⅠA公式集
5647
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
高1 数学I
1123
8
なるほど!その計算方法今後使わせてもらいます!