History
มัธยมต้น

蝦夷って何をした人ですか?

คำตอบ

蝦夷というのは東日本主に東北地方の人々を指すものであり、朝廷(自分達)に従わない不都合な存在でした。征夷大将軍というのは、その朝廷に従わない人たちを討伐する軍隊のリーダーに与えられた官職のことです。

แสดงความคิดเห็น

朝廷が勝手に東北にすんでいた人を侮蔑的にそう呼んだだけです。

アイヌのような人たちも蝦夷と呼ばれていました。

なので、正確には坂上田村麻呂に滅ぼされてはいません。

(勉強が明治時代くらいまで進むと、土人保護法という法律がでてきます。ちなみに、土人という言葉も差別用語です。今でもアイヌ民族はいますから注意してください。)

แสดงความคิดเห็น

蝦夷はその時代のの東北地方の言い方では無いでしょうか?
ちなみに蝦夷を支配した人達が征夷大将軍と名付けられたみたいです。

きら

昔東北地方に住んでいた人達のことを蝦夷と言うらしいです

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉