Japanese
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

中1です!
私は国語の読解問題が苦手なのですが、
どのように勉強をすると得意になりますか?

教えてもらえると嬉しいです!

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

とにかく、読解の正しい解き方を覚えることですね

ノートで投稿してる解き方もあるのですが…
正しいものと正しくないものがあります。
これはネットでも同じです。
なので、先生や塾にいってる子などに
聞いた方がいいかもですね

私が言えるのは、
二項対立をはっきりさせる
具体、抽象を区別しいらない場所を考える
接続語に注意し筆者の言いたいこと考える
傍線は必ず伸ばして考える
段落に言いたい事は1つ

ということですかね…
ま、私もこのテーマで近々ノートを出すので見てもらえると嬉しいです(*^^*)

ゆきだるまヾ(❄⌒ー⌒❄)ノ

おぉー!ありがとうございます!!

とても参考になりました(≧∇≦)

ノート見させてもらいます!!

@のん

ノートではもう少し詳しく説明するので見てもらえると嬉しいです(*^^*)
フォロー失礼します〜

ゆきだるまヾ(❄⌒ー⌒❄)ノ

ありがとうございます!!

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

例えば1日1問文章題を解くだけでも、いいと思います。

あとは接続詞に注意して読むとか!!(接続詞の部分をまるつけておくとか)
文章題を読んでて重要だなと思う文とかを線で引いとくとかもいいかもしれません!!

お役に立てたらうれしいです(^o^)

ゆきだるまヾ(❄⌒ー⌒❄)ノ

ありがとうございます!!
助かりました!<(_ _*)>

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?