その考えであってますよ!
ただ、1つの文に2つ以上、主語、述語がある場合、主部と述部という言い方をするはずです!
もしかしたら、教え方が違うかも知れませんが...。
Japanese
มัธยมต้น
主語や述語について、質問です。
次の文の、主語と述語を教えてください。
①父と母は仲が良い。
②友達が勉強をみてくれた。
③彼は賢くて優しい。
私の考えは以下の通りです。
①主語「父と」と「母は」・述語「良い」
②主語「友達が」・述語「みて」と「くれた」
③主語「彼は」・述語「賢くて」と「優しい」
宜しくお願いします。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11137
86
【夏勉】数学中3受験生用
7250
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6302
81