自分は東と西が1番近い場合は東〇東、西〇西と覚え
北と南の場合は北北〇、南南〇と覚えました。
読み方は
時計回りに
「北北東(ほくほくとう)」
「東北東(とうほくとう)」
「東南東(とうなんとう)」
「南南東(なんなんとう)」
「西南西(せいなんせい)」
「西北西(せいほくせい)」
「北北西(ほくほくせい)」
という感じです。(分かりにくかったらすみません)
คำตอบ
わかりずらいと思うのですが、私だったらまず大きい方位、(東西南北)を思い浮かべて、そのどれかの隣の方位には必ず最初の1文字にその東西南北の文字が入っていると覚えました、
あとはその東西南北の反対にある2文字の方位を付け足せばわかると思います!!
ほんとに説明下手ですみません・・・
あと、3つの漢字の方位の名前は分かりません、
すいません
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉