✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
196を素因数分解すると
2×2×7×7となります。なので、これの順番を変えると2×7×2×7となって、14×14となります。
つまり196は14の二乗とわかります。
次に28を素因数分解すると、2×2×7となり、
2の二乗×7となります、これがある自然数の二乗となるのは二乗のもの同士を掛け合わせたときなので、2は既に二乗になっています。したがってあとは7が二乗になればいいわけです、なので7をかけてあげると
2の二乗×7の2乗となって14の二乗となります。
したがって、答えは7です。
あと答え方なんですが14の2乗と書くのか14の右上に2と書くのかどっちですか?
(2)が聞いているのはなんの二乗になりますかなので、14だけで大丈夫だと思います。
ありがとうございます。
わかりやすいです!
助かりました。ありがとうございました!