質問の意図が不明確ですが、回答を用意させていただきます。
なぜ、beenという形になるのか。
→have never beenというのが、have 過去分詞 という形に、否定のneverをくっつけるとこの形になるからです。
→have been to 場所「~に行ったことがある」、have been on 「~に乗ったことがある」などの形で、完了形の経験用法があります。
足りない点があればどうぞ、気軽に。
次からは、どのようにこうなるのかを明確にして質問してくださいね。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
総合英語be まとめ(1)
14170
161
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14027
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9623
155
最強の英単語覚え方!
7579
62