คำตอบ
คำตอบ
塩素(Cl)が電子(-)を1つもらってイオンになったものを言います。
イオン式で表すと、Cl−となります。
塩素のイオンだから塩素イオンではなく、「塩化物イオン」と微妙に名前が変わることに注意です!😳
似たようなものとして、「水酸化物イオン(OH−)」などもありますよ〜!
ありがとうございます!
塩素の結合がイオン結合性の場合、容易に塩素の陰イオン (Cl−) を遊離するのでこのイオンは塩化物イオンまたは塩素イオンという
分かりにくかったらすいません
ありがとうございます!
いえいえー
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11213
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9806
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9068
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8953
96
ありがとうございます!