そういう風に作られているので、2つまで絞れるのは当たり前です。
二択で誤るのは曖昧な知識が原因だと思うので、復習の際に解説を読むだけでなく、教科書や参考書でどういう統計情報や知識が足りなかったのかを毎度確認するのが良いと思います。
本番まで教科書の中の抜け、漏れがある知識をできるだけ潰すようにしましょう。
Geography
มัธยมปลาย
センター地理で問題演習やまとめノートを作ったりして自分の中では結構しているつもりなのですが、いつも70%ぐらいで止まってしまいます。二つまで絞って間違うのが多いので特に悔しいです。どうすれば85%~90%を得点できますか?
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉