Science
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
中1です。理科の気体の性質やその集め方など、の効率の良い暗記方法はありませんか?
また、用語などはどうやって覚えましたか??
回答お願いします🙇♀️
คำตอบ
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11206
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9798
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9066
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8952
96
上方置換は軽くて水に溶けやすい気体(例えばアンモニア)
下方置換は重くて水に溶けにくい気体(例えば二酸化炭素)
水上置換は軽くて水に溶けにくい気体(例えば水素)
水上置換が一番確実に集めれるけど気体が水に溶けやすいと正確な量が測れないので集め方が三つあると覚えるといいかも