Science
มัธยมต้น

【中3】月の満ち欠け

(2)(3)のみ解き方教えてください。
答えは(2)C (3)オ です。

คำตอบ

⑵図の月は南の空にあるので南中しています。
東の空からここまで昇って西の空に沈んでいくので、候補はCかEです。
月は新月からどんどん昇る時間が遅くなっていくので、4日後の同じ時間はまだ南中していないはずです。
なので東の空に近いCが正解です。

⑶図の月は南中した状態で右がふくらんでいる半月なので上弦の月です。
上弦の月は新月から7日目くらいなので1週間後は新月から14日目くらいです。
満月が15日目なので満月に近いオが正解です。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉