私も指揮者です!!曲は違いますが…
落ち着いて自分のペースで振ることが大事です
ピアノや歌に合わせてしまうと自分のペースが崩れてしまいます。
ピアノや歌が指揮に合わせてくれるのですから自分らしく振ることが1番だと思います☘️
一緒に頑張りましょう👍🏻
Music
มัธยมต้น
ことしも指揮をする事になりました。
曲は青葉の歌です!
拍の取り方が難しくて少し苦戦しています。
もしやるかたいたらコツを教えてもらえると嬉しいです。
คำตอบ
今年伴奏したときにやったのは、何回も曲を聞いて、リズムとメロディを体に叩き込むこと。オーディションまで1週間だったけれど、100回は聞いた気が…。聞くにつれ、どんどん体動いていく(あくまで私の場合)から、その感覚を忘れないように。
ありがとうございます!!!
指揮は心を落ち着かせ、一定の拍を刻むのが基本です。
伴奏は一定のテンポで弾いてくれるので、たまに伴奏にあわせたり、ズレそうになったら、少しズレてもいいから歌と伴奏に合わせてみてください。
あと、指揮者だからって気負わず、気軽に頑張ってください。
ありがとうございます!!!
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!!!