Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

教えてください!

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

木は10本植えたけど
全体の長さが7m
木と木の間が9ヶ所ある

解説よくわからない
なぜ分数と少数を共存させるのか
普通問題に少数を使ったなら
特別な指示が無い限り分数とかは出ないはずなので
解説優しくないかなって感じ。

答えは隣の木との誤差を求めてそれを
全体に反映すればいいのでと求めてる

わかりやすく言えば
少数でやるといいよってことで
0,8mの間隔で埋めて行った場合
9×0,8=7,2←7/9という数値になる
木の太さは考えないので0
この7,2という数値は全体の誤差なので
決めた間隔の数値である0,8から引けば
2本の感覚のズレがでます

Iei✌️

ありがとうございます!
助かりました🌟

復活したインティライミ( ´ ▽ ` )

答えの指摘をして良いのかわかりませんが
思ったこと書いてみました笑

Iei✌️

d(^_^o) 笑

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉