Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

化学の酸化還元の範囲で塩酸なら還元剤として働くとか、硝酸なら酸化剤として働くと参考書に載っているのですが、なぜそのように働くのですか?
教えてください

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

還元剤とは、電子をほかの誰かに渡したいと思っているやつのことです。塩酸はCl ¯をもっていて電子を渡してCl2となるので、還元剤。
その他の強酸はすべて酸化作用を持つので酸化剤です。ハロゲンイオンを持つ塩酸だけ特殊と考えてみては?

サラサ

なるほど、ありがとうございます。
質問なんですが、硝酸はNO3−を持っていますが、
なぜ電子を渡さないんですか?

krnon

NO3-が電子を渡しても、NO3という物質は不安定で、不安定な物質を発生させる反応は化学的にほとんどありえません。
化学変化は基本安定になりたいか、分散したいの2つの理由で起こっています。
そのためNO3−は電子を手放すよりも、還元されてOを手放し、NOやNO2という安定した物質になる方が良いという感じだったかと。

サラサ

なるほど!!理解できました!ありがとうございます!!!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉