✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
確かに、硫酸という物質名が混乱させるのです。
硫酸は混合物で、水で薄めた希硫酸が溶液。
水を入れる前の硫酸(一般には濃硫酸)が溶質(液体である)。
だから液体同士を混ぜて希硫酸となっている。
溶質/溶液=硫酸のみの質量/希硫酸(硫酸溶液)の質量ということ🙇
この問題、溶質が硫酸なのはわかるのですが、なぜ溶液も硫酸なのですか?
硫酸しかないのに濃度とか求めることができるのですか?
意味わからない質問しているかもしれませんが根本的なことがわかりません。どなたか教えてください。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
確かに、硫酸という物質名が混乱させるのです。
硫酸は混合物で、水で薄めた希硫酸が溶液。
水を入れる前の硫酸(一般には濃硫酸)が溶質(液体である)。
だから液体同士を混ぜて希硫酸となっている。
溶質/溶液=硫酸のみの質量/希硫酸(硫酸溶液)の質量ということ🙇
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
そういうことかぁ😭
めっちゃよくわかりましたありがとうございます!