✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
等号成立条件から求められます
その問題をアップして下さい
解く見本を見せます^_^
現在、問題用紙を回収された状態で手元にないので、今度こちらから声をかけるのでその時に答えてもらえるとありがたいです!
よろしくお願いします!
青チャートの問題で質問です。
学校でコーシー・シュワルツの不等式を習ってはいませんが、マスターしたいです。
−√10≦2x+y≦√10までは全然理解できますが、この後、xとyの値をどうやって定めますか?結局は2x+y=tを作って②式が必要になってきますか?
よろしくお願い致します
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
等号成立条件から求められます
その問題をアップして下さい
解く見本を見せます^_^
現在、問題用紙を回収された状態で手元にないので、今度こちらから声をかけるのでその時に答えてもらえるとありがたいです!
よろしくお願いします!
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
できました!ありがとうございます!
等号成立条件の部分は苦手なので出直してきます…
この質問とはそれますが聞きたいことがあります。
のりねこさんは、進研模試を受ける学校でしょうか?
もしそうならば、数学の大問の(3)を攻略するためにどういう勉強をしていますか?
僕はいつも部分点しかもらえず完答まで導けません。やはり応用問題をひたすら解く。これに尽きますか?