English
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

he is the man ってどういう意味ですか?

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

よかったです😳

関係代名詞は、大矢復先生の英語の読み方
(実況中継)の参考書は、かなりよかったです。
本屋さんに行く機会があれば
よかったら、いちどパラパラ見てみてみてもいいかもです。

football

分かりました!ありがとうございます😊

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

全文ありがとうございました。
( )や【  】をつけて書きました。

He is the man(that I met 【 】in the library yesterday.)
まず、この文のもっとも言いたいことは
He is the man.(彼は男です)ということです。
 ちなみに、a man じゃなく、The man になっているのは後ろに説明がついている為です。

次に、that I met 【 】in the library yesterday.
ですが、metはmeet(~と会う)の過去形ですよね。
meetは、この場合、他動詞です。目的語がなくては誰に会ったのか分かりません。
本来、metの後ろには、名詞が来るはずです。でも今回は、すぐにin the m libpary.が来てますよね。metの後ろに来るべきだった名詞はかかれていません。ですからmetの後ろに【  】を書きました。ここまでを訳してみると、私は昨日図書館で【  】と会った。
となります。
ここまでは、大丈夫ですか?

that以下を(  )でくくり、The manを修飾していると考えてください。
すると、私が昨日図書館で会った男となり、

全体では
彼は、私が昨日図書館で会った男です。となります。

football

すごい丁寧にありがとうございます!
おかげさまでよく分かりました😄

แสดงความคิดเห็น

the man の後ろに名詞や、関係代名詞はありませんか?

おそらく、彼はその男です。の『その』を後ろで説明していて、前の
the man にかかる訳しかたをするのだと思います。

football

全文はHe is the man that I met in the library yesterday ていう文です!

football

詳しくありがとうございます

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉