Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
(1)、(2)両方誤りで間違っているで合ってますか?
6 次の計算において (
)に、合っている場合○、 間違っている場合は×を書きま
しょう。 Xの場合は、 正解をそれぞれ答えるようにしましょう。
(1)(
であるから, 512=5-1=4 である。
xの場合の正解は 5i=
)=-1
(2)( )
6+4i を約分すると,
63+4i
=3+4i
2
6+4i
xの場合の正解は
2
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8928
116
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6078
51
詳説【数学A】第2章 確率
5841
24
数学ⅠA公式集
5652
19