一言なら「物質が状態変化にエネルギーを使うから」。
たとえば氷が水になるとき(融解)や水が蒸気になるとき(沸騰)には、温度を上げる代わりに、そのエネルギーを分子の結びつきを壊すために使っているのです🙇
一言なら「物質が状態変化にエネルギーを使うから」。
たとえば氷が水になるとき(融解)や水が蒸気になるとき(沸騰)には、温度を上げる代わりに、そのエネルギーを分子の結びつきを壊すために使っているのです🙇
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉