Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
教科書に速さと運動の向きを合わせた量を速度といい、位置や変位、速度のように大きさと向きを持つ量をベクトルという。
と、書いてあるのですが、どちらも大きさと向きを含んでいて速度とベクトルの違いがいまいち分かりません。
具体例をだして説明していただけると非常に嬉しいです
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3528
10
【解きフェス】センター2017 数学IA
691
4
数学 定期考査 問題(偏差値72 公立理数科)
330
3
ベクトルの中に速度があるという解釈ですねありがとうございます。