Science
มัธยมต้น
この問題のcに働いている力の名前はなんですか?
優しい方教えてください🙇♀️
例題
右図のA~Eは、天井に取りつけたばねにおもりをつるしたときの、ばねやおもりに関係する力を表している。
(1) 次の①~⑤の力を表しているものを、A~Eからそれぞれ選べ。
A
C
① おもりがばねを引く力
[D]
③ 天井がばねを引く力
[A]
② ばねがおもりを引く力
天井
[C]
(B)
ばね
④ ばねが天井を引く力
⑤ おもりにはたらく重力 (地球がおもりを引く力)
(2) A~Eの中から、 つり合っている2力を2組答えよ。
( E )
[AD〕 〔CとE]
おもり
D
E
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【1年】身のまわりの現象-光・音・力の世界-
7111
92
【中1】理科まとめ
6067
109
【3年】生命の連続性(生物の細胞とふえ方)-生殖・遺伝子-
5641
41
中学3年生の理科!
4504
83
ありがとうごさいます!!!