ความสามารถของแอปพลิเคชัน Clearnote
Study Talk
โน้ตสรุป
Q&A
ถูกใจ
เข้าสู่ระบบ
บัญชีของฉัน
มีบัญชีผู้ใช้แล้ว
ลืมรหัสผ่าน
เข้าสู่ระบบ
ออกจากระบบ
Clearnote
Q&A
Senior High
Chemistry
教えてください🙏🏻
Chemistry
มัธยมปลาย
ประมาณ 7 ชั่วโมงที่แล้ว
えむ
教えてください🙏🏻
1. 混合物の分離 問1.次の各物質を分類し、単体は A, 化合物はB, 混合物はCと答えよ。 ① 酸素 ② 空気 ③ 塩酸 ④ 塩化水素 ⑤ 食塩水 問2. 次の混合物を分離するのに適した方法名をあとから選び, 記号で答えよ。 ① ヨウ素と砂の混合物を加熱して分離。 (2) 高温の溶液を再び冷却して結晶を取り出し分離。 (3) 水性サインペンの色を吸着力の違いで分離。 4 茶葉に熱湯を加え, 成分を湯に溶かし分離。 (5) 海水を加熱し, 純水を分離。 アクロマトグラフィー イ再結晶 ウ 昇華法 エ蒸留 オ 分留 力ろ過 キ抽出 2.物質と元素 問1. 次の実験とその結果で確認できる元素を元素記号で記しなさい。 ① 炎色反応を調べると、 赤色を呈した。 (2) 硝酸銀水溶液を加えると、 白色沈殿を生じた。 (3) 炎色反応を調べると、 赤紫色を呈した。 4 生じた液体が、白色の硫酸銅(II) 無水塩を青色に変えた。 (5) 炎色反応を調べると、 黄色を呈した。 問2. 次の下線の語句が元素、 単体のどちらの意味で用いられているか答えよ。 ① 空気中には、酸素、窒素などが含まれている。 (2) 負傷者が酸素吸入を受けながら救急車で運ばれていった。 (3) カルシウムは骨に多く含まれている。 ④ 地殻(地球の表層) 中には、酸素が最も多く含まれている (5) アンモニアは、窒素と水素で構成されている。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
จำเป็นต้องเข้าสู่ระบบในการโพสต์คำตอบ
เข้าสู่ระบบเพื่อโพสต์คำตอบ
สร้างบัญชีผู้ใช้ใหม่
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เคลียร์แล้ว
ยังไม่เคลียร์
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
化学
Senior High
ประมาณ 1 ชั่วโมง
正極と負極、陽極と陰極の違いがよく分かりません。 教えてください!
化学
Senior High
ประมาณ 1 ชั่วโมง
これ、それぞれいくつなのか分かりません💦 わかる方いらっしゃいましたら教えてくださいよろし...
化学
Senior High
ประมาณ 12 ชั่วโมง
(1)の(b)でCの2と3と4が不斉炭素原子の理由を教えてください。例えば2だったらCと繋...
化学
Senior High
ประมาณ 12 ชั่วโมง
グルコースの環状構造で例えば、CH2OHが違う位置だったり、どこかの炭素についているHとO...
化学
Senior High
ประมาณ 12 ชั่วโมง
セルロースに濃硫酸と濃硝酸の混合溶液を作用すると硝酸エステルが得られる。この硝酸エステルを...
化学
Senior High
ประมาณ 19 ชั่วโมง
aとbは何が違うのですか?
化学
Senior High
ประมาณ 19 ชั่วโมง
ルシャトリエの原理から、変化を和らげる方向だから、これだと右向きじゃないんですか? なぜス...
化学
Senior High
ประมาณ 22 ชั่วโมง
化学基礎です 解説ください
化学
Senior High
ประมาณ 22 ชั่วโมง
化学基礎です 解説ください
化学
Senior High
ประมาณ 23 ชั่วโมง
化学基礎です 解説ください
สมุดโน้ตแนะนำ
高1化学基礎
7653
29
うぱこ
物質の量と化学反応式
6541
51
みいこ
酸化還元反応
5056
21
みいこ
酸と塩基
4712
18
みいこ
News
GAT ENG FOR DEK63! อยากได้คะแนนดีๆ เรามีเทคนิคมาฝากกันจ้า !!
O-NET/9วิชาสามัญ ภาษาไทย มาทำให้เป็นวิชาช่วยดึงคะแนนกันดีกว่า!
GAT ENG เตรียมทำข้อสอบแบบผ่านฉลุยยย~!