✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
黒線の上
(-a+2)/3<x<3
ですよね、
そのため(-a+2)/3が2以上だった場合、xに当てはまる自然数は1つもありませんよね。
そのため0≦(-a+2)/3<2であれば、少なくとも
(-a+2)/3<x<3を満たす自然数の値に"2"が含まれますよね。だから(-a+2)/3<2となり自然数の値しか
(-a+2)/3<x<3の範囲に入らないので、0≦(-a+2)/3となり、あわせて0≦(-a+2)/3<2となります。
黒い線より下が分からないです。
赤の文字の<の2は何処からきて、上のx<3は何処にいきましたか?
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
黒線の上
(-a+2)/3<x<3
ですよね、
そのため(-a+2)/3が2以上だった場合、xに当てはまる自然数は1つもありませんよね。
そのため0≦(-a+2)/3<2であれば、少なくとも
(-a+2)/3<x<3を満たす自然数の値に"2"が含まれますよね。だから(-a+2)/3<2となり自然数の値しか
(-a+2)/3<x<3の範囲に入らないので、0≦(-a+2)/3となり、あわせて0≦(-a+2)/3<2となります。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉