Japanese classics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
答えはウでしたが、なぜイではないのか分からないです。りが完了か存続かは文脈で判断するとのことですが、難しいです
そうこつ
ま
「痩骨の肩にかかれる物先づ苦しむ。」の傍線部の口語
訳として正しいものを、 次の中から選べ。
アかけられた物
イかかってしまった物
ウかかっている物
エかけさせる物
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!すみません、質問なのですが、私も最初は存続から意味をとってみたのですが、まず動詞と一部の助動詞の勉強しかしていないので、この文がどういう意味なのかよく分かりませんでした.だから、完了か存続かもよく分かりませんでした。この問題は助動詞りの練習問題として出てきたのですが、どうやったら間違えずにできますか?