Mathematics
มัธยมปลาย
数1の集合と命題のところで、図3の答えが3なのですが
なぜこのようになるのかいまいち分からないので
教えて欲しいです
図2
図3
-U
A
B
ぞれ集合A,Bを用いて表すと
B
イ
図3は
=関係を表すと I である。
ごものを繰り返し選んでもよい。)
② ANB
3 An B
4 AUB
⑦ AUB
8 ACB
9 BCA
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8922
116
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6069
51
数学ⅠA公式集
5642
19
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2825
8