Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

2番です。f(0),f(a)はどうゆう事ですか?なぜこの部分だけで数字がわかるんですか?教えてください。ベストアンサーさせていただきます

現獄は (i) f(0)=f(α) より 7=20-4a+7 2a2-4a=0 2a(a-2)=0 a > 0 より a=2 (1,3) - 108 y (ii) f(0)=f(a) であるとき、 正の定数の値を求めよ。 (!!!) は (ii)で求めた値より OSx saにおいて、 大きいとする。 関数 f(x) の最大値が10であるとき、定数αの値を求めよ。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

まとめてみました。
ミスや不明な点がありましたら気軽に教えてください^_^

あんな

ありがとうございます!わかりやすいです

あんな

2番はどこの式に f(0)=f(a)を代入したものですか?2番目の式がよく分かりません。教えてください。
そして最後のa>0よりの読み方と、その上の式の2a(a-2)=0がどうやってa=2になったのか教えて頂きたいです。差し支えなければ教えてください。

ひきわり

参考にしてみてください^_^

あんな

ありがとうございます!質問攻めですみません、f(0)の式=7はどうやってなりますか?

ひきわり

書いた通りですよ^_^
f(x)の式にx=0を代入すれば良いです!

あんな

私の計算だと-30になってしまうのですが、どうゆう計算をしたら7になりますか?

ひきわり

逆にどうやって-30と出ましたか?
途中過程を見せてください‼︎

あんな

-1になってしまいます。色々な答えが出てきますが7にはなりません。教えてください。

ひきわり

これで分からないようでしたら、私の力では限界です💦他の方の力を借りてください( ; ; )

分かりにくくて、ごめんなさい🙏

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉